パソコンの調子が悪い!
一年前くらいから、色々と不具合が発生し始めたマイPCですが、
2ヶ月ほど前にXPをSP3に変えたら快適に動いてました。
ただ、ここ数日はブラウザをはじめネット周りが非常に不安定。
・メッセンジャーでアイマスのウィンク→メッセフリーズ
・ブログに面白そうなフラッシュを貼り付け、試しにクリック→突然の再起動
・Sleipnirにいたっては、クリックしてもリンク先へ飛ばない時がある
・IEを7にするとブラウザが動かなくなる、6だと動くけどやっぱり不安定
・ゲームをやっていると突然音が鳴らなくなる→無視して数分プレイで突然再起動
思いつくだけでもこんな有様だよ…
詳しい人ならこのプログラムを消してこれを入れれば良い、とかわかるのかもしれませんが、
残念ながらわたしはそんなに詳しくないので、再セットアップを決断。
もともと再セットアップはぼんやりと考えていたのですが、手間がかかるし
手順も良くわからないのでずっと先延ばしにしていました。
でも昨日再セットアップ用のディスクを見つけたので、決行することにしました。
予定としては今日から金曜までにデータのバックアップ、土曜に再セットアップです。
色々とソフトが入っているのでまずはそれらを外付けHDDにコピー。
ミラーリングの外付けHDDがあるので安心。
そういえば以前、普通の外付けHDDに色々と保存してあったのですが、
ミラーリングの外付けHDDを買ってきて、そっちにコピーを終えた数日後に
普通の外付けが壊れたというちょっと怖い想い出があります。
バックアップのバックアップは大事ですよ!
ということで昨日はiTunesのバックアップ方法を検索。
曲の再生回数等が保存されないという話を聞いていたのですが、
特定のフォルダをコピーしておけば問題ないようです。
最新のiTunesだとバックアップできるという噂も聴いているのですが、念のためバックアップ。
ゲーム(主にエロ)は、また入れなおせば良いので放置。
一応セーブデータだけはコピー(^^;;
窓の手とかプレイヤーとか編集ソフトはたくさんあるのですが、
最新版が出ている気もするのでチェックしてDL。
古いのはたぶんコピーが残っているはず。
ドライバ関連はよくわからないのでPCに詳しい弟任せ。
…なんか色々めんどくさそう。
15万くらいで新しいPC買ったほうが早い気もします(^^;;
ネットやメールの設定もあるんだなぁ…無線LANとかも色々やらないといけないんですよね…
その辺は全部弟にやらせるのでたぶんなんとかなりそう。
あと、今使っているマウスが無線なんですが、そのドライバが見つかりません。
ネットから落とせる気もするので夜にでも検索。
あとは…何があるんだろう…???
まぁとにかくがんばりますよ!!
俺、PCが快適になったら温泉に行くんだ…
スポンサーサイト